BRIONVEGA Radio Cubo.it TS525は、優美なデザインのまま復刻した多機能ラジオです。
インターネットラジオ、iPod/iPhoneスピーカーとしても機能し、レトロモダンなフォルムはそのままに、このタッチパネルの時代に、あえてツマミ式のコントロールパネルを採用している点も懐かしさを誘います。
FMラジオ、時計、アラームを搭載し、LAN/WiFi搭載で211か国、14,000局以上のインターネットラジオが楽しめます。
付属のリモコンはiPod/iPhoneの操作にも対応しています。
【特典付き!】 BRIONVEGAヒストリーブックをプレゼント!
Spec
サイズ (mm) |
本体部Open時: (W)265×(D)115×(H)130
本体部Close時: (W)230×(D)130×(H)130 |
重量 |
約2.1kg(本体のみ) |
素材 |
ABS アルミニウム合金メッキ(本体) |
電源 |
AC100〜240V DC12V2.5A 消費電力30W
単2乾電池6本(別売) |
付属品 |
- リモコン
- ドッキングステーション(Appleドックコネクタ対応)
- ACアダプタ
- ユーザマニュアル
- 保証書
|
機能 |
- AUX入力
- iPhone/iPod入力
- インターネットラジオ
- FMラジオ
- アラーム
- スリープ
- スヌーズ
- クロック
- オートチューニング
- プリセット(最大8局)
- MP3及びID3タグサポート
- USBデバイス
|
Brand
BRIONVEGA(ブリオンベガ)社は、1945年イタリアに設立。デザイン性に優れた家電製品を数多く手がけ、イタリアを代表するデザイナーを起用した名作を世に送り出す。名作のひとつであるドネイはThe Museum of Modern Art(MoMA)にもコレクションされている。1992年、歴史に一旦幕を閉じるが、独特の雰囲気を持つこのデザインのファンの方々の声に押され、イタリアのSIM2 Multimedia S.p.A.社がBV S.r.l.社を設立し、新生BRIONVEGAとして再出発。
Designer
Marco Zanuso(マルコ・ザヌーゾ)
1916年イタリア、ミラノ生まれ。2001年没。
ミラノ工科大学卒業後、建築家としてドゥオモ広場のリノベーションに関わり活動する傍ら「Domus」誌の編集長を勤める。
1959年からはリチャード・サッパーと共同でデザインを手掛け、BRIONVEGAの家電製品を筆頭に、カルテル(Kartell)社の子供用プラスチックチェアなど次々に名作を生み出す。1969年から91年までミラノ工科大学建築学部教授として教壇にたつ。また1956年と1962年の2度コンパッソ・ドーロを受賞。
Richard Sapper(リヒャルト・ザッパー)
1932年ドイツ、 ミュンヘン生まれ。ドイツのインダストリアルデザイナー。
1959年にイタリアで権威あるデザイン賞の一つコンパッソ・ドーロを受賞。同年より、BRIONVEGAにて、イタリアの著名デザイナーであるマルコ・ザヌーゾとともにラジオやテレビなどをデザイン。約10年にわたりマルコ・ザヌーゾとのコラボレーションで様々なプロダクト手がける。
1965年には、シーメンスとイタルテルのため電話機Grilloを手がけ、Grilloは現在、ニューヨーク近代美術館(MOMA)に展示されている。